adidas Originals(アディダスオリジナルス)の定番スニーカー「SUPERSTAR(スーパースター)」!シェルトゥなどの魅力に迫る!

最近スニーカー業界などで密かな注目を集めている、adidas(アディダス)のスニーカー。
その中でもSUPERSTAR(スーパースター)と呼ばれるモデルは、aadidas Originals(アディダスオリジナルス)の中でも人気を誇るスニーカーの1つ!
1980年代にバスケットボールシューズとして誕生し、現在では幅広い世代に愛される歴史深いモデルです!
普段adidas(アディダス)を履かないという人でも、一度は必ず見たことがあるのではないでしょうか?
 
そして、SUPERSTAR(スーパースター)は定番スニーカーでありながら、adidas(アディダス)のこだわりがたっぷり詰まった魅力あふれるモデルなんです!
今回はadidas Originals(アディダスオリジナルス)のSUPERSTAR(スーパースター)についてご紹介します!

引用元:https://shop.adidas.jp/products/EG4958/

SUPERSTAR(スーパースター)は、シェルトゥなどアイコニックなデザインがポイント!!

SUPERSTAR(スーパースター)の一番の魅力はそのデザイン。
パーツごとにそれぞれアイコニックなデザインが施されています!
 
①スリーストライプス
 

引用元:https://shop.adidas.jp/products/EG4958/

adidas(アディダス)の象徴、スリーストライプス(3本線)がサイドにデザインされています。
このスリーストライプスが、SUPERSTAR(スーパースター)の目を引くポイントの1つ!
使用される素材はレザーが多いです。
 
②シェルトゥ
 

引用元:https://shop.adidas.jp/products/EG4958/

つま先のシェルトゥも、SUPERSTAR(スーパースター)ならではのデザイン!
上から見た時に、貝殻のように見えることから名付けられています!
元々バスケ選手の足先を守るためのパーツだったため、シェルトゥは樹脂でできていて、とても丈夫です!
ちなみに履くサイズを間違えると、シェルトゥ部分に圧迫感を感じるのでサイズ選びには注意が必要です!
 
③シュータン
 

引用元:https://shop.adidas.jp/products/EG4958/

金ベロと呼ばれるシュータンのディテールにも注目したいですよね!
ゴールドのロゴデザインがリッチな印象を与えてくれます!
ただし、全てのSUPERSTAR(スーパースター)がこの金ベロデザインではないので気をつけましょう!
 
④ヒールタブ
 

引用元:https://sneakerwars.jp/items/view/13223

adidas Originals(アディダスオリジナルス)の象徴するロゴである、トレフォイル(三つ葉)ロゴがヒールタブにデザインされています!
サイドだけでなく、後ろから見た時にもadidas(アディダス)らしさを感じるモデルです!

SUPERSTAR(スーパースター)には通常モデルと復刻モデルがあった!シェルトゥのカラーなどの違いとは?

現在1次流通しているSUPERSTAR(スーパースター)には通常モデルと復刻モデルの2種類があるのはご存じですか?
復刻モデルは「SUPERSTAR 80s(スーパースターエイティーズ)」と呼ばれています。
この2つのモデルですが、ぱっと見ではそこまで違いは分かりませんが、よく見てみると細かいながらも違いがあるんです!
 

引用元:https://shop.adidas.jp/products/EG4958/

引用元:https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%AA%
E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9-SUPERSTAR-%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%
82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC80S-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B00
8HO9U7K/ref=sr_1_18?s=shoes&ie=UTF8&qid=1548152402&sr=1-18&keywords=%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%80%E
3%82%B9+%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&tag=otokomaelab-22

全体のシルエットは、通常モデルよりも復刻モデルの方がシュッと細身に作られています。
シェルトゥやソールのカラーですが、通常モデルがホワイトなのに対し、復刻モデルはクリーム色になっています。
 

引用元:https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%AA%
E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9-SUPERSTAR-%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%
82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC80S-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B00
8HO9U7K/ref=sr_1_18?s=shoes&ie=UTF8&qid=1548152402&sr=1-18&keywords=%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%80%E
3%82%B9+%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&tag=otokomaelab-22

SUPERSTAR 80s(スーパースターエイティーズ)はスリーストライプスの素材がフェルトに変更。
アッパーに使用されているレザーも、復刻モデルは柔らかく足の形に沿う種類のものに変更されています。
 

引用元:https://shop.adidas.jp/products/H06258/

ちなみに、現在adidas(アディダス)の公式通販では、2022年7月からSUPERSTAR 80s(スーパースターエイティーズ)の後続モデルであるSUPERSTAR 82(スーパースターエイティーツー)が取り扱われています!
作りはSUPERSTAR 80s(スーパースターエイティーズ)とほぼ変わりませんが、モデルによっては、スリーストライプスの素材がレザーだったり、シェルトゥやソールがアッパーと同じホワイトカラーのものもあるようです!

SUPERSTAR(スーパースター)はシェルトゥなど、アイコニックなディティールがたまらない名作だった!

引用元:https://www.pinterest.jp/pin/53339576828718872/

いかがでしたか?
 
SUPERSTAR(スーパースター)は一見シンプルな印象を受けますが、随所にadidas(アディダス)のこだわりを感じることができる、奥深い1足です!
ぜひ一度adidas Originals(アディダスオリジナルス)のSUPERSTAR(スーパースター)、試してみてはいかが?